国内・海外旅行へ持っていくべき必需品3点とは?(日常生活にも役立ちます)

お役立ち

こんにちは、バガボンです!

今回は東南アジア近辺を色々と移動しているバガボンが、国内外の旅行・出張に必須とも言える3つのアイテムをご紹介します。

これらのアイテムは旅行時だけでなく、日本や海外での日常生活にも非常に役立つアイテムなのでご参考にしてみて下さい。

変換プラグ+USB差込口4+Type C差込口1

早速1つ目のアイテムですが、下記のご紹介する変換プラグは最近購入した中で一番優秀な製品でかなりオススメできます。
そのように強く思うのは下記5点のメリットを感じるためです。

  1. 世界各国の様々なコンセントへ差し込み可能
  2. 日本製品だけでなく世界中の製品のコンセントをこのアダプタへ差し込み可能
  3. 通常USB差し込み口が4つもある
  4. Type Cの差し込み口もある
  5. コンパクトで持ち運びが容易い

 

以前の僕は海外へ行く際に、わざわざ行き先のコンセントの形を調べて、複数の変換プラグを準備していました。

しかし、この変換プラグを購入以降はコンセントの形を調べる必要もなく、複数のプラグを準備する必要が無くなり、この変換プラグ一つで事足りるようになりました。

これさえあればプラグの心配を一切せずに複数の国々を渡り行くことも可能です。

また、製品が傷つかないように付属の布製ケースも準備してくれている心遣いがさらにプラスポイントです。

たとえコンセントの差し込み口が一つしか無かったとしても、これを持っていれば周りの皆から神のように崇められる事でしょう。僕は海外へ行く時だけでなく、近場に行く時やどこへ行く時も持ち歩いている代物です。

ちなみに僕は本アイテムをもう1つ追加購入しました。
その理由は自宅専用に使用するためです。

以前から感じていた事として

  1. 外出する際にスマホアダプタやケーブル抜いて持ち出す事を忘れてしまう
  2. 外出する際に抜いて持ち出し、帰って来た際にアダプタやケーブルを再度差し込むという手間と時間がムダ

上記を理由に、もう一つ追加購入したのですがストレス要因が一気に無くなり、間違いなく購入して良かったと感じています。頻繁に使用する場所にはこれを常に1つ置いても良いかなと思っています。

僕は今回下記アマゾンで購入しました。

価格相場:2,400~2,900円程度

ちなみに楽天市場での相当品は下記です。

この変換プラグは控えめに言っても最高でした!

マグネット充電ケーブル

上記のアダプタを追加購入する際、同時に購入したのがマグネット充電ケーブルです。

アダプタを抜き、ケーブルを抜いて巻取り、それらを鞄に詰める。また帰宅した際は逆の作業をしなければなりません。これらの一連の動作が面倒であり手間・時間・ストレスを省きたいというのが追加購入の理由です。

そこで目を付けたのが、コネクタとケーブルが分離し磁石で接続されるタイプのケーブルです。
1.2Mケーブル2本+iPhone・Android・TypeC用のコネクタが2つずつセットとなっています。

この分離可能なコネクタを常にデバイスに差し込んでいるという状態は、下記4点のメリットをもたらしてくれます。

  1. どのデバイスでもコネクタを抜き差しする必要がなく近付ければ勝手にくっついて充電開始
    (特にMacbookのtype Cケーブルを抜き差しはかなり面倒だったので、抜き差しする必要がなくなり非常に快適になりました。)
  2. コネクタとケーブルの接続部が円形であり、Androidタイプでも接続方向を全く気にせずに接続可能
    (以前、別ケーブルでAndroidタイプに差し込む際に、上下差込方向を何度も間違えていました。)
  3. コネクタの抜き差し過多による本体側の充電差込部のチップ消耗を回避可能
    (現在私用しているiPhoneの充電差込部のチップが消耗し、充電が上手くできない事があります。。)
  4. コネクタが折れない
    (以前、別のケーブルで充電中にデバイスを落とした時にコネクタが折れてしまった事がありました。。。)

ただし、本製品は下記3点に注意しなければなりません。

  1. 移動しながらスマホ充電するのには向かない
    (持ち運ぶ際にケーブルとコネクタが分離してしまう事があるため)
  2. 高速充電というワケでもない。
  3. 耐久性に難ありというレビューあり
    (僕は3ヶ月程度使用していますが、今のところ問題無し)

上記1つ目の問題点はあるので、外出時には本ケーブル1本+スマホ用の通常ケーブル1本を念の為持ち歩いています。

このケーブルとアダプタを使用し始めてから、家で抜き差しする手間・時間を短縮できかなり有効活用できていると感じています。

価格相場:2,200~2,500円程度


クリッパ ハンガー

鞄を置きたいけど、置く場所が無い時にクリッパが役立ってくれます。テーブルやちょっとした角にクリッパを引っ掛けて、そこに鞄等を引っ掛けられます。

特に海外のレストランは日本では有り得ないほど地面が汚れていたりします。また文化の違いでトイレットペーパーを使用せずに水を使用したりする国もあるので、トイレがビショビショに濡れているということも多々あります。

そういった時にこのクリッパがあれば大抵のところで物を引っ掛けられるようになるので非常に役立ちます。

ただし、クリッパを使用する上で下記4点に注意しなければなりません。

  1. 重たすぎる荷物を引っ掛けると壊れるかも。
  2. クリッパを引っ掛けた際にテーブル等の引っ掛けた相手側を傷付ける可能性がある。(クリッパとテーブルの間にハンカチなどを置いて傷付けないようにしたりします。)
  3. 鞄の外側にクリッパを付けていると気付かぬうちに落ちてしまうこともある。(以前失くしてしまいました。)
  4. 空港での手荷物検査でクリッパをチェックされることがある。(たまにクリッパを確認するセキュリティの人がいますが、問題なく機内へ持ち込めます。)

上記の点さえ注意すれば、ほんの少しの角さえあれば物を引っ掛けられるので非常に便利です。

価格相場:3,300~4,000円程度


上記のセットは旅行・出張時や日常生活のストレス要因を減らしてくれるだけではなく、同時にあなたの周りの方々にも有難がられることは間違いありません。日常生活や旅行をストレス無く過ごすためにも役立ててみてください。

追記|より充実した旅行にするための裏ワザ

僕は一年で30回程度飛行機に乗る機会があるのですが、その経験から分かった秘伝の裏ワザをお教えします。

まずは基本的な事ですが、海外旅行を検討されている方は怪我や病気・飛行機の遅延・紛失物等などのトラブルからいかに身を守るかを考えなければなりません。

下記のブログでは海外で予期せぬトラブルに巻き込まれた友人の話を書きましたが、よほど安全なところでない限り海外保険の加入をオススメします。

ホーチミンの国際空港:Orchid(オーキッド)ラウンジが人気すぎる件
ホーチミン・タンソンニャット国際空港のOrchid(オーキッド)ラウンジが人気すぎたので情報をシェアします。 ベトナム名物フォーや春巻きが食べられる!さらに3種類のベトナムビールを楽しもう! この人気ラウンジをどうすれば無料で利用できるの?

とは言っても、僕は保険屋でもないのでわざわざ高くてバカげた保険を勧誘しよう思っている訳ではありません。

わざわざ高いお金を払って海外保険を買わなくとも年会費無料のクレジットカードに保険が付いているならそれを使わない手はないのではないか?ということをお伝えしたいのです。

無料で海外保険を利用できる方法を知りたいという方は、下記の記事で紹介している年会費無料の海外保険付帯クレジットカードを検討されることをオススメします。

『楽天ゴールドカード』をオススメしない3つの理由。本当に役立つクレジットカードは・・・
生活コストを安く、時間に余裕をもたらしてくれるライフハック術の一つとして、お得なクレジットカードとオススメできないクレジットカードをご紹介します。また、楽天が発行している『楽天ゴールドカード』をオススメできない3つの理由とは?

また、上記の記事でも一部書いているのですが、日本国内・海外の空港ラウンジが無料・回数無制限で使用できるプライオリティパスを入手できるカード情報も盛り込んでます。よく飛行機に乗られる方もご参考にしていただく事をオススメします。

下記にはほんの一部のラウンジ情報しか書いておりませんが、日本を含め世界中の多くの空港で利用できるプライオリティパスです。実際に使用してみると”何で今まで使ってこなかったんだろう?”とショックを受けると思います。是非お見逃しなく。

ベトナム・ダナン空港CIP Orchid(オーキッド)ラウンジが優秀すぎる件
ダナン国際空港Orchid(オーキッド)ラウンジ情報をシェアします。 綺麗なシャワー完備!えっMac PCもあるの?雑魚寝可能な席・マッサージチェア・個々でテレビが見れる席・子供ウケ間違いなしソファ等など充実設備の写真はコチラです。
【タイ・バンコク】スワンナプーム空港のトルコ航空ラウンジは絶対行かなきゃ損!
バンコク・スワンナプーム国際空港はトルコ航空ラウンジへ! なんと!?マッサージが15分間無料で受けれる?!シャワー完備・最高のおもてなし・飲み物も豊富、他のラウンジでは絶対に食べれない物がココにある! そんなラウンジが無料で利用できる方法は?

それでは引き続き東南アジアの情報や何か皆さんのお役に立つ情報を発信していければと思います。

安全で楽しい旅を楽しんできて下さい!

コメント